既存ユーザのログイン

CAPTCHA


   
閉じる
会員限定無料配信

ギャンブル依存当事者との関わり方 | パートナーや子供の場合

この動画の概要

今回は、パートナーや子どもさんに向けて、ギャンブル依存症当事者との関わり方をテーマにお話しします。
依存の問題が進行していくと、借金問題や金銭トラブルなど様々な問題が起きていきますが、それらの問題を解決に導くために考えたいこと・方向性について説明していきます。

【目次】
0:54 当事者とのかかわり方-パートナーの場合
2:24 仕事を続けながら問題に取り組むのは?
4:30 一人で抱え込まずに周りに頼ってみる
5:39 当事者が問題に向き合わない場合も
7:35 当事者とのかかわり方-子どもの場合
8:24 経済的な支援を繰り返しているケース
11:45 提案を行う前に選択肢を

出演者プロフィール

真篠剛(マシノ タケシ)
ワンネス財団・相談担当・奈良県在住。

自身の依存脱却の経験を経て、現在は全国から寄せられる電話相談対応をメインに、家族会、セミナーなどの相談現場で「自身の経験」と「専門的知見」の両輪で解決の提案をしています。ギャンブル、ゲーム、薬物、アルコール依存など、対応してきた相談案件は、のべ1万件以上。

・国際問題ギャンブルカウンセラー
・ICCEリカバリーコーチ
・IC&RC認定カウンセラー

 

相談についてのお問い合わせ

依存かもしれないとお困りの「ご本人」へ |ワンネス財団
依存でお困りのご家族の方へ |ワンネス財団
仕事のなかで「依存の問題を抱えている方」と関わられている皆さまへ |ワンネス財団

無料会員登録を行っていただくと全ての動画がご覧いただけます。

無料会員登録はこちら