続けるにはログインが必要です

CAPTCHA


   
閉じる

ギャンブル依存症の相談について (後半)

この動画の概要

ギャンブル依存症と家族:問題の発見と対処法

ギャンブル依存症は、依存症者だけでなく、その家族や親しい人々にも大きな影響を及ぼします。
依存症者がギャンブルによって多額の借金を抱えてしまうと、その返済の責任は家族にも及びます。
また、依存症者の行動は家族の日常生活にも影響を及ぼし、家庭内のストレスを増加させる可能性があります。

動画チャプター

0:10 「回復に取り組める環境」
2:11 「ご家族の関わり方」
3:02 「共依存の特徴ケース」
5:08 「経験談 回復につながった経緯」
6:24 「“尻ぬぐい”をやめるとどうなるか?」
7:32 「尻ぬぐいを辞めた後も考える」
9:09 「相談時に心がけている事」

家族の心理状態と対処法

ギャンブル依存症者の家族は、依存症者の問題を発見した際に、多くの感情を抱くことがあります。

これらの感情は、怒りや不安、混乱、そしてパニックといったもので、これらの感情が家族の心理状態を複雑にします。

特に、小さな子供を抱えている家庭では、生活の維持や将来の不安から、パニック状態になることが多いです。

このような状況では、まず家族に落ち着いてもらうことが重要です。
そして、抱えている金銭問題の返済責任が家族にあるのかどうかを理解してもらうことが次に重要です。

不明な点がある場合は、司法書士や弁護士などの専門家に相談することを勧めます。

家族の関わり方:尻拭いから自立へ

ギャンブル依存症の問題は、資金がなければ続けることができないため、家族が借金の返済を手助けしたり、資金を補填したりすることで問題が長引く傾向にあります。

これは「イネーブリング」または「共依存」と呼ばれ、依存症者を助けるつもりが、実際には依存症を維持させてしまう行動パターンです。

この尻拭いをやめることは、依存症者自身の問題を明らかにする重要な一歩です。
しかし、尻拭いをやめるだけでは依存症は治りません。

尻拭いをやめた結果、依存症者の問題がはっきりと浮かび上がり、それが生活に深刻な影響を及ぼす可能性があります。

そのため、尻拭いをやめた後の対策も重要です。

尻拭いをやめた後の対策:問題の明確化と回復への道

尻拭いをやめると、依存症者の問題が明確になります。

これは、依存症者自身が問題を認識し、回復の道を歩み始めるきっかけになることが多いです。

しかし、その過程は容易ではありません。借金が増え、生活が困難になる可能性もあります。

このような状況に備えて、家族は尻拭いをやめた後に何が起こるかをある程度想定しておく必要があります。

そして、問題が明らかになった時にどのように回復の資源につなげていくか、どのように依存症者を動機付けていくかを考えることが重要です。

家族の役割:問題の認識と回復へのサポート

ギャンブル依存症者の家族は、問題の発見と対処の初期段階で重要な役割を果たします。

問題が明らかになった時、それは家族にとってショックかもしれませんが、それは同時に依存症者の人生を方向転換し、回復への道を歩み始めるチャンスでもあります。

家族が問題を認識し、尻拭いをやめ、依存症者を動機付けることで、依存症者は回復の道を歩み始めることができます。

その過程は困難かもしれませんが、適切なサポートと理解があれば、依存症者は回復することが可能です。

まとめ

ギャンブル依存症は、依存症者だけでなく、家族や周囲の人々にも大きな影響を及ぼします。
しかし、家族が問題を認識し、適切な対処法を学び、依存症者をサポートすることで、依存症者は回復の道を歩むことができます。

問題の発見、尻拭いの停止、そして依存症者の動機付けは、その過程の重要なステップです。

ギャンブル依存症についての理解を深め、適切な対処法を学ぶことは、依存症者だけでなく、家族や周囲の人々にとっても重要です。

依存症は一人で解決するものではなく、家族や周囲の人々の理解とサポートが必要です。

依存症に悩む人々やその家族が、この記事を通じて何か一つでも新たな知識や視点を得られれば幸いです。

そして、その一歩が依存症者の回復への道のりを始めるきっかけとなることを願っています。

依存症についての相談やサポートが必要な場合は、ワンネス財団などの専門機関にご相談ください。
あなたの悩みや問題を共有し、専門的なアドバイスを得ることで、解決への道筋が見えてくるかもしれません。

 

第1回 ギャンブル依存の相談について(前半)
第2回 ギャンブル依存の相談について(後半)

 

出演者プロフィール

真篠剛(マシノ タケシ)
ワンネス財団・相談担当・奈良県在住。

自身の依存症脱却の経験を経て、現在は全国から寄せられる電話相談対応をメインに、家族会、セミナーなどの相談現場で「自身の経験」と「専門的知見」の両輪で解決の提案をしています。
ギャンブル、ゲーム、薬物、アルコール依存など、対応してきた相談案件は、のべ1万件以上。

・国際問題ギャンブルカウンセラー
・ICCEリカバリーコーチ
・IC&RC認定カウンセラー

 

相談についてのお問い合わせ

依存症かもしれないとお困りの「ご本人」へ |ワンネス財団
依存症でお困りのご家族の方へ |ワンネス財団
仕事のなかで「依存症の問題を抱えている方」と関わられている皆さまへ |ワンネス財団

無料会員登録を行っていただくと全ての動画がご覧いただけます。

無料会員登録はこちら