
留置場での生活について
この動画の概要
留置場とは各都道府県の警察に設置されている施設で、警察が逮捕した人で留置が必要とされる人が収容される場所です。
今回は全国にある警察所内の留置場について禁止されるものやどういった生活を送れるのか解説していきます。
0:28 「留置場とは?」
1:31 「生活環境」
3:04 「面会について」
4:02 「外出」
5:13 「拘留の期間」
5:38 「体験談」
出演者プロフィール
池田秀行(いけだひでゆき)
ワンネス財団 セレニティパークジャパン名古屋 代表
10代から薬物にのめり込み、大麻や合成麻薬MDMA、コカイン、覚醒剤といった薬物を10年以上使用し覚醒剤取締法違反の罪で2回逮捕。
その経験から大阪・西成地区での依存の相談会を行ったり「自身の経験」と「専門的知見」に精力的に活動している。
相談についてのお問い合わせ
・依存かもしれないとお困りの「ご本人」へ |ワンネス財団
・依存でお困りのご家族の方へ |ワンネス財団
・仕事のなかで「依存の問題を抱えている方」と関わられている皆さまへ |ワンネス財団