
アルコール依存の疑問_トリガーとHALTについて考える
この動画の概要
この動画では
アルコール依存に関する問題についてお答えしていきます
今回のテーマは「トリガーとHALTについて考える」についてお話しします
それは
のみたくなる状態になりやすい出来事の頭文字をとったものです。
Hungry:空腹
Angry:怒り
Lonely:孤独
Tired:疲労
お酒をのんでしまう心理状態を解説していきます。
【目次】
0:18 トリガーとは?
2:30 HALT(ハルト)の解説
5:02 経験談
7:48 まとめ
主な要素:
・やめさせることをやめる
・自分をコントールする
出演者プロフィール
吉田 純(ヨシダ ジュン)
ワンネス財団 スタッフ
18歳からアルコールを飲み始め だんだんとお酒の問題が始まる。
その後依存行為を繰り返し会社を退職するが、ワンネス財団入所施設で自分の生き方と向き合う。
現在は主にスタッフとして業務をこなしながら入所者の支援を行っている。
・リカバリーダイナミクスプログラム認定プロバイダー
相談についてのお問い合わせ
・依存かもしれないとお困りの「ご本人」へ |ワンネス財団
・依存でお困りのご家族の方へ |ワンネス財団
・仕事のなかで「依存の問題を抱えている方」と関わられている皆さまへ |ワンネス財団