続けるにはログインが必要です

CAPTCHA


   
閉じる

「ギャンブル依存症」特有の心理

この動画の概要

ギャンブル依存症

様々な依存の中で今回はギャンブル依存について解説します。
海外のギャンブル専門機関のデータを交えつつ、当事者が持つ特有の心理・考え方を学んでいきます。
参考URL:IGCCB(国際ギャンブルカウンセラー認定委員会)
https://oneness-g.com/igccb/

【動画チャプター】
0:55 「当事者のギャンブルに対する考え方」
2:07 「ギャンブルは続ければいつか勝ちが戻ってくるという想い」
2:53 「確率を解明・コントロールできる」
4:16 「勝ちの幻想」
7:08 「借金の問題から依存行為への否認」
11:11 「自覚のなさから家族の無気力感へ」

1. ギャンブル依存症とは

ギャンブル依存症は、薬物依存やアルコール依存と並ぶ依存症の一つで、社会的に認知されてきています。
しかし、その本質を理解するには、単にギャンブルをやめられない状態だと認識するだけでは不十分です。

依存症は、当事者の心理的な要因が大きく関わっています。
特に、ギャンブル依存症には特有の当事者心理が存在します。
これらの心理的な要素を理解することで、依存症の問題に対する理解が深まり、適切な対策を講じることが可能になります。

2. ギャンブル依存症の特有の心理

ギャンブル依存症の当事者は、ギャンブルに対する考え方が健全なギャンブルをしていた時とは異なります。

依存症の当事者を抱える家族から見ても、その変化は顕著に見えます。
アメリカのIGCCB(国際問題ギャンブルカウンセラー認定委員会)のロリーン・ルーブル先生は、ギャンブル依存症の当事者が抱く不条理な考えを32個に分けて提唱しています。

その中から特に多い考えをいくつか紹介します。

献身的なギャンブル:ギャンブル依存症の当事者の中には、ギャンブルを献身的な活動と捉え、将来に対してメリットを生むと考える人がいます。

彼らは、ギャンブルを続けることによって、将来的に自分に価値が戻ってくると信じています。

自己過信:自分自身が賢く、ギャンブルの確率を解明し、それによってコントロールできると信じるギャンブラーもいます。

しかし、ギャンブルは1回1回が完結した出来事であり、自分の想定した通りに確率をコントロールすることはできません。

これらの心理的な要素は、依存症の当事者がギャンブルをやめることができない原因となります。
また、これらの要素は依存症の当事者自身によっては認識できないことが多く、そのために自己改善が難しくなることがあります。

3. ギャンブル依存症の現実

ギャンブル依存症の当事者が抱える心理的な問題は、借金や経済的な問題、さらには社会的な問題を引き起こすことがあります。

これらの問題は、周囲の人々に対してネガティブな印象を与え、依存症の当事者自身も自覚することが難しくなります。

また、ギャンブルを続けることで生計を立てたり、自身の問題を解決しようとする心理状態に陥ることがあります。

このような状況は、依存症の当事者とその周囲の人々の間でコミュニケーションの障害を引き起こすことがあります。
依存症の当事者は、自分の問題を解決するためにギャンブルを続ける必要があると感じ、その結果、周囲に対して嘘をつくことがあります。

これは、依存症の当事者とその周囲の人々の間で、コミュニケーションのボタンの掛け違いを引き起こす可能性があります。

4. 依存症の影響

依存症が長期化すると、周囲の人々は依存症の当事者に対する見方を変え、自身の心身の状態や生活状況に影響を受けることがあります。

物理的にも精神的にも安心安全な状態がなくなると、無気力感が強くなり、裏切られたと感じることがあります。

また、依存症の当事者が抱くギャンブルに対する幻想について、家族や周囲の人々も期待を持つことがあります。
しかし、ほとんどの場合、期待した結果は得られず、裏切られたと感じることが多いです。

5. 依存症への理解と対策

依存症の当事者の心理的な背景を理解することは、依存症の対策にとって重要です。
しかし、これは家族だけでなく、依存症の当事者自身にとっても難しい課題です。
依存症の当事者の心理を理解するためには、専門的な知識や情報が必要です。

ワンネス財団では、依存症の専門スタッフによる無料の相談窓口を提供しています。
年間5000件以上の相談を受け付けており、抱えている悩みに合わせたスタッフが対応します。
電話相談の他にもメール相談、LINE相談も受け付けています。

依存症の当事者やその家族、支援者の方々が、依存症の当事者の心理を理解し、適切な対策を講じるための情報を提供することで、依存症の問題に対する理解を深め、適切な対策を講じることができます。

6. まとめ

ギャンブル依存症は、当事者の心理的な要因が大きく関わっています。
依存症の当事者が抱える心理を理解し、適切な対策を講じることが、依存症の問題を解決するための第一歩です。
ワンネス財団のような専門的な支援を活用し、依存症の問題に立ち向かうことをお勧めします。

以上が、ギャンブル依存症の心理についてのブログ記事です。
依存症の問題は深刻で、その解決には理解と対策が必要です。
この記事が、依存症の問題に対する理解を深め、適切な対策を講じるための一助となれば幸いです。

出演者プロフィール

木村 勇也(キムラ ユウヤ)
ワンネス財団セレニティパークジャパン奈良ディレクター

過去にギャンブル・ゲームへの依存症の状態に陥いる。ワンネス財団入所施設での回復を経て、現在はセレニティパークジャパン奈良でギャンブル・ネットゲームなどの依存症からの回復を支援する。
また、インターネット・ゲーム依存症について専門的知見からの提言も発信している。テレビや新聞等のメディア取材、学校講演等の活動も多数。

・米国ケリーファンデーション・リカバリーダイナミクスプログラム認定プロバイダー

 

相談についてのお問い合わせ

依存症かもしれないとお困りの「ご本人」へ |ワンネス財団
依存症でお困りのご家族の方へ |ワンネス財団
仕事のなかで「依存症の問題を抱えている方」と関わられている皆さまへ |ワンネス財団

無料会員登録を行っていただくと全ての動画がご覧いただけます。

無料会員登録はこちら